Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すごい貴重映像。前見えないの怖いだろうなぁ…
ありがとうございます!確かに恐怖は有りましたねw
追記当該電車は試運転なので、交番検査或いは全般検査を終え、営業運転復帰前の試運転に出た所で故障が発覚したものと思われます。本線上での故障は乗客の方々に迷惑をかけてしまいましたが、営業運転前に故障箇所がわかった点はよかったのではないのかなと感じております。
コメントありがとうございます❗️良かったらゆっくり実況版の方も宜しくお願いします。当時の私の心境や裏話を載せております。
すみません、先ほどの文章書き直しました。函館在住47年になりますが、貴重な映像ありがとうございます。私は市電で電車を牽引するのは3回しか見たことがありません。市電エリア外に住んでおりますが、毎日通勤で電車と並走しております。2015年12月の脱線事故は、電車がスリップしたのではなく、交差点を通過した車が線路の段差の衝撃で雪や氷の塊を落とし、フランジに落下した塊に乗り上げたのではないかと思っておりますし、調べるとこのようなコメントが見受けられました。函館市電は古い車両が多いですが、安定的な輸送を行っております。2018年の大雪の時と、胆振東部地震のブラックアウトの時に運休になりましたが、台風や東日本大震災の時も運行再開は早かったと記憶しております。
これ実際に見たかもしれない…。この電車と「らっくる号」が五稜郭公園前の電停の近くで連結して動いてるのを高校の下校中のバスの中で見た…。違う時のかも知れないけど。
目撃者がww因みに2019年10月の出来事です。
貴重な体験ですね👍
旅行中に、凄まじい経験でしたww
@@尾張鎮守府 さん牽引のシーンはまれに見かけたことはありますけど貴重な映像ですね👍
@@山本博幸-i9m 遭遇率何%か、一度計算してみたいですww
@@尾張鎮守府 さん乗車中ならほぼないに等しいかも?
@@山本博幸-i9m 旅先で訪れた場所で(半日滞在)、適当に選んだ便の展望席利用時に、救援の当事者になる……極少なのは間違いないかもww
この函館市電710形は…過去2015年12月29日にも、積雪スリップによる早朝の脱線事故を起こし…全線運休のため乗客へ大迷惑を被った模様です…尚、該当事故車715形は後日、車体更新にて7001形へ変身した事がネット上に散見されます…。恐らく今回718形ほか同形の故障等は、今日この動画に限らず、山の様に存在かと残念に思いました…。車両の形が、更新で変わる事に忍びなくも…もし今後の事故を鑑み、乗客への迷惑を万が一考えたら、早急に更新が望ましいのか!?…。函館市電の財政を…運用離脱!?…廃車やむ終えないと感じました。長々すみません…。私は専門家では有りません…。同市電のレール幅1372mに問題あり…例え他社局から、お下がり電車、過去に都電あれど、今や厳しいかと存じます…。 遠くニモカの地元福岡から…寒い中お疲れ様です〜。
返信ありがとうございます!同型車にそんな前科が……。この取材は2019年10月に行いましたが、この時の様子は写真多めですが動画化前提で取材してますので、いつか全体を公開したい所です。
@UCcvPSlCz823Jor5AGFFOKdQ 地元の方からの貴重なコメント、ありがとうございます。誤解の無いように添えますが、市電を貶す意図で投稿したワケではないとだけ。旅行中に寄った際に乗車した便で、そちらが3回しか遭遇した事が無い事案の当該便に乗り合わせてしまい、「何これ⁉️」とハイテンションのままに録画しただけなので。不快な思いをさせてしまったなら、申し訳ありませんでした。
不快な思いはしておりません(笑)地元民としても、滅多に見れない貴重な映像をありがとうございます👍
2015年は12月28日まで私用で函館に居たので翌朝の市電運休には驚いたと同時に巻き込まれなくて良かった、と思ったことを思い出しました
路面電車で後へ連結って前が良く見えなくて怖いだろうなぁ。
しかも、そのまま前進でしたからね。故障車の運転士が誘導してたとは言え、撮影してた私も内心ヒヤヒヤでしたから、運転士は尚更……です💦
周りは車やらが走って居ますからねぇ。まぁJr九州は、もっと凄い事してるけど。ruclips.net/video/KGt3AFJJA4Q/видео.html
試運転失敗(>_
素晴らしい偶然ですねww
保坂の床屋を入って、勝村クリーニングの裏あたりです(今は空き地です)。コンクリート屋さんは同級生です。
@@ヒロ-n5r3c 特定される事は書かなくて良いですよ💦
かっこいい
ありがとうございます❗️
すごい貴重映像。前見えないの怖いだろうなぁ…
ありがとうございます!確かに恐怖は有りましたねw
追記
当該電車は試運転なので、交番検査或いは全般検査を終え、営業運転復帰前の試運転に出た所で故障が発覚したものと思われます。
本線上での故障は乗客の方々に迷惑をかけてしまいましたが、営業運転前に故障箇所がわかった点はよかったのではないのかなと感じております。
コメントありがとうございます❗️良かったらゆっくり実況版の方も宜しくお願いします。当時の私の心境や裏話を載せております。
すみません、先ほどの文章書き直しました。
函館在住47年になりますが、貴重な映像ありがとうございます。私は市電で電車を牽引するのは3回しか見たことがありません。
市電エリア外に住んでおりますが、毎日通勤で電車と並走しております。
2015年12月の脱線事故は、電車がスリップしたのではなく、交差点を通過した車が線路の段差の衝撃で雪や氷の塊を落とし、フランジに落下した塊に乗り上げたのではないかと思っておりますし、調べるとこのようなコメントが見受けられました。
函館市電は古い車両が多いですが、安定的な輸送を行っております。
2018年の大雪の時と、胆振東部地震のブラックアウトの時に運休になりましたが、台風や東日本大震災の時も運行再開は早かったと記憶しております。
これ実際に見たかもしれない…。
この電車と「らっくる号」が五稜郭公園前の電停の近くで連結して動いてるのを高校の下校中のバスの中で見た…。
違う時のかも知れないけど。
目撃者がww因みに2019年10月の出来事です。
貴重な体験ですね👍
旅行中に、凄まじい経験でしたww
@@尾張鎮守府 さん
牽引のシーンはまれに見かけたことはありますけど貴重な映像ですね👍
@@山本博幸-i9m 遭遇率何%か、一度計算してみたいですww
@@尾張鎮守府 さん
乗車中ならほぼないに等しいかも?
@@山本博幸-i9m 旅先で訪れた場所で(半日滞在)、適当に選んだ便の展望席利用時に、救援の当事者になる……極少なのは間違いないかもww
この函館市電710形は…過去2015年12月29日にも、積雪スリップによる早朝の脱線事故を起こし…全線運休のため乗客へ大迷惑を被った模様です…尚、該当事故車715形は後日、車体更新にて7001形へ変身した事がネット上に散見されます…。恐らく今回718形ほか同形の故障等は、今日この動画に限らず、山の様に存在かと残念に思いました…。
車両の形が、更新で変わる事に忍びなくも…もし今後の事故を鑑み、乗客への迷惑を万が一考えたら、
早急に更新が望ましいのか!?…。函館市電の財政を…運用離脱!?…廃車やむ終えないと感じました。
長々すみません…。私は専門家では有りません…。同市電のレール幅1372mに問題あり…例え他社局から、お下がり電車、過去に都電あれど、今や厳しいかと存じます…。 遠くニモカの地元福岡から…寒い中お疲れ様です〜。
返信ありがとうございます!同型車にそんな前科が……。この取材は2019年10月に行いましたが、この時の様子は写真多めですが動画化前提で取材してますので、いつか全体を公開したい所です。
@UCcvPSlCz823Jor5AGFFOKdQ
地元の方からの貴重なコメント、ありがとうございます。誤解の無いように添えますが、市電を貶す意図で投稿したワケではないとだけ。旅行中に寄った際に乗車した便で、そちらが3回しか遭遇した事が無い事案の当該便に乗り合わせてしまい、「何これ⁉️」とハイテンションのままに録画しただけなので。不快な思いをさせてしまったなら、申し訳ありませんでした。
不快な思いはしておりません(笑)
地元民としても、滅多に見れない貴重な映像をありがとうございます👍
2015年は12月28日まで私用で函館に居たので翌朝の市電運休には驚いたと同時に巻き込まれなくて良かった、と思ったことを思い出しました
路面電車で後へ連結って前が良く見えなくて怖いだろうなぁ。
しかも、そのまま前進でしたからね。故障車の運転士が誘導してたとは言え、撮影してた私も内心ヒヤヒヤでしたから、運転士は尚更……です💦
周りは車やらが走って居ますからねぇ。
まぁJr九州は、もっと凄い事してるけど。
ruclips.net/video/KGt3AFJJA4Q/видео.html
試運転失敗(>_
素晴らしい偶然ですねww
保坂の床屋を入って、勝村クリーニングの裏あたりです(今は空き地です)。コンクリート屋さんは同級生です。
@@ヒロ-n5r3c 特定される事は書かなくて良いですよ💦
かっこいい
ありがとうございます❗️